八幡岬から官軍塚・写真集
撮影日: 令和7年(2025年) 1月7日
行程:
勝浦駅〜遠見岬神社参拝・宮山〜八幡岬公園・八幡神社〜勝浦灯台〜官軍塚〜勝浦駅
遠見岬
(とみさき)
神社の60段の石段を上る
「勝浦ビッグひな祭り」の階段としても有名かも
遠見岬神社の拝殿(本殿):天冨命をお祀りする
遠見岬神社の御神木・タブノキ
遠見岬神社からの下り:勝浦市街を見下ろす
勝浦湾の平島鳥居
↑鳥居の朱色が剥げて・・・
八幡岬公園のお万の方立像
八幡岬展望台から勝浦灯台方面を望む
勝浦灯台下から八幡岬を望む
官軍塚展望台から太平洋を望む(3枚の写真を合成)
地球は丸い!
「八幡岬から官軍塚」の略図
このページのトップへ
山旅日記「八幡岬から官軍塚」
へ
写真集のインデックス
へ
ホームへ